中目黒『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』に行ってきました!
- 中目黒
今回ご紹介するのは、今さら?という声も聞こえてきそうな、「スターバックスリザーブ ロースタリー東京」です‼
店内に焙煎機を持つ〈スターバックス リザーブ®ロースタリー〉として世界で5番目となるのが、この中目黒にできた店舗。
実は、我がウィル・ビー本社はこの「スターバックスリザーブ ロースタリー東京(以下、ロースタリー)」から徒歩2分の場所にあるんです。
これはぜひとも行ってみたい!ということで、新しいもの好きでミーハー(古)なアラフォーマルヤマが、インスタ映え写真を撮ることが得意な女子スタッフKちゃんを伴って行ってきました!
いざ、スターバックス リザーブ ロースタリーの店内へ!
平日の午後2時過ぎ。建物の外に人影はほとんどなく、余裕で入れそうと思いきや…。
「整理券はこちらで発行しております」というスタッフさんの声!
30分待ちということでした。
平日でもまだまだ待つのは必至のようです。
ロースタリーのシンボル「カッパーキャスク(貯蔵庫)」
念願のロースタリーに一歩足を踏み入れると、入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、COPPER CASK(カッパーキャスク)と呼ばれる巨大な貯蔵庫と焙煎器(ロースター)。
全身銅で出来ていて、新しいのにどこか古いような、いぶし銀な雰囲気を醸し出しています。
4階まである吹き抜けにそびえ立つその姿は圧巻!カッパーキャスクの手前にあるのがコーヒー豆を焙煎する焙煎器(ロースター)。
タイミングが合えば、このロースターから目の前の受け皿?に焙煎したてのコーヒー豆が大量に出てくるところが見られます。
「今からコーヒー豆が出てきますよー!」とスタッフさんから声がかかって、お客さんたちがわらわら集まってくる様はまるでアトラクションのよう(笑)焙煎されたコーヒー豆の香りが一際店内に立ち込めます。
コーヒーだけじゃない!リザーブ ロースタリーの魅力的な品ぞろえ
日本初上陸!「プリンチベーカリー」
上階へ行く階段の隣にはベーカリーがありました。日本初上陸となるイタリアのベーカリー「プリンチベーカリー」です。
クロワッサンやブリオッシュなどのペストリーから、プロシュートを挟んだサンドイッチにスイーツまで勢ぞろい!
一日中美味しいコーヒーと最高のマリアージュが楽しめます♪
2階はスタバのティーブランド「ティバーナ」
2階へ上がると、そこはコーヒーではなく、紅茶の世界!
スターバックスが手がけるティーブランド「ティバーナ」のドリンクが楽しめます。もちろん、ここだけのスペシャルドリンクです。茶葉のテイクアウトもできます。
オシャレなテラス席でいただく至福のコーヒー
3階は「アリビアーモ バー」というフロア。こちらではアルコールを含んだコーヒーやその他のカクテル、ビールなどが楽しめます。
もちろん、アルコールなしの通常のコーヒードリンクも頼めますよ。
迷った末に私たちが頼んだのはコチラ!
コーヒーは、当たり前だけど美味しかったです!鼻を抜けるエスプレッソの香り、濃い後味……くらいしか分からなかったけど(笑)
大量生産されているものではない、一杯一杯丁寧に淹れてくれたコーヒーをゆっくりと贅沢に味わう、その時間も含んだ豊かさを感じられるコーヒーでした。ティラミスも濃厚で美味しかった~。割とずっしり量があるので、ある程度空腹のときに食べないと後悔します(笑)
中目黒の名所のひとつに
夏休みということもあってか、お客さんはビジネスマンより、観光客然とした感じの方が多い印象でした。外国からのお客さんが半数以上いたんじゃないでしょうか。
コーヒータイムを楽しむのはもちろん、エンターティメント性を求めて来ているのかもしれませんね。
スタッフさんはみんな親切でホスピタリティ抜群!説明してくださる時はにこにこと笑顔が止まらず、スタバが好きなんだろうなーという感じがひしひしと伝わってきます。特別なおもてなしを受けているようで、非日常を感じられる空間でした。
皆さんも中目黒にいらした際にはぜひ、「スターバックス リザーブ ロースタリー」へお立ち寄りください!コーヒーをテイクアウトして目黒川沿いを散策するのもオススメですよ♪